News 6 2月 2016 独VW、2015年決算発表と株主総会を延期 [ベルリン 5日 ロイター] - 独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は5日、3月10日に予定していた2015年決算の発表を遅らせると発表した。4月25日に開催する予定だった株主総会を延期する方針も明らかにした。 続きを読む
News 6 2月 2016 中国国家主席、「朝鮮半島の平和と安定の維持にコミット」 [北京 5日 ロイター] - 中国の習近平国家主席は5日、同国が朝鮮半島の平和と安定の維持にコミットしていると、韓国の朴槿恵大統領に伝えた。中国外務省が明らかにした。 続きを読む
News 6 2月 2016 年内利上げ観測再燃でドル上昇、米雇用統計で賃金増加 [ニューヨーク 5日 ロイター] - 5日午前中盤のニューヨーク外為市場で、ドルが主要通貨バスケットに対して上昇した。1月の雇用統計では伸びが市場予想を下回ったものの、賃金増が材料視された。 続きを読む
News 6 2月 2016 米1月雇用統計:識者はこうみる [5日 ロイター] - 米労働省が発表した1月の米雇用統計は、非農業部門雇用者数が15万1000人増と、19万人増を見込んでいた市場予想以上に伸びが鈍った。一方、失業率は4.9%と、2008年2月以来の水準に低下したほか、時間当たり賃金は0.12ドル(0.5%)増えた。 続きを読む
News 6 2月 2016 米12月貿易赤字434億ドルに増加、ドル高と世界的な需要鈍化で [ワシントン 5日 ロイター] - 米商務省が5日発表した昨年12月の貿易収支の赤字額は前月比2.7%増の434億ドルだった。ドル高と世界的な需要鈍化が輸出の重しとなった。市場予想は430億ドルだった。 続きを読む
News 5 2月 2016 米1月雇用15.1万人増に失速、失業率4.9%に低下 回復継続示唆 [ワシントン 5日 ロイター] - 米労働省が発表した1月の米雇用統計は、非農業部門雇用者数が15万1000人増と、19万人増を見込んでいた市場予想以上に伸びが鈍った。異例の暖冬による追い風が弱まった。 続きを読む
News 5 2月 2016 迎撃ミサイルを石垣島と宮古島へ配備、北朝鮮の予告期間入り前に [東京 5日 ロイター] - 防衛省は5日、北朝鮮の弾道ミサイル発射に備え、沖縄県に迎撃ミサイル「PAC3」を追加配備することを決めた。先島諸島上空を通過する可能性があることから、すでに配備している沖縄本島に加え、石垣島と宮古島にも展開する。 続きを読む
News 5 2月 2016 鴻海がシャープ再建で月末に最終契約、会長「ブランド世界に広める」 [大阪市 5日 ロイター] - 台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業の郭台銘(テリー・ゴウ)会長は5日、シャープの経営再建へのスポンサーとして優先交渉権を得て、2月末に正式契約すると明らかにした。ゴウ会長は、シャープ本社で高橋興三社長と会談後、記者団に対して「優先で交渉できる権利をいただいた」と明言。 続きを読む
News 5 2月 2016 焦点:企業収益に変調の兆し、「中国」「資源」の不安で特損も [東京 5日 ロイター] - アベノミクス下で拡大してきた日本企業の業績に変調の兆しが広がってきた。2016年3月期第3・四半期の決算では、非製造業を中心に業績見通しを上方修正する企業がある一方、特別損失の計上や予想の下方修正を発表する企業も相次ぎ、収益の二極化が目立つ。 続きを読む
News 5 2月 2016 三菱UFJなど3メガ、定期預金金利引き下げ 大口への優遇停止 [東京 5日 ロイター] - 日本銀行のマイナス金利政策導入を受け、三菱東京UFJ銀行とみずほ銀行、三井住友銀行は、定期預金に付ける金利を引き下げ、一部の大口定期と小口定期の金利水準を同一にすることを決めた。大口預金に対する金利優遇措置を止め、預金の流入を抑える。 続きを読む