キリンHD、今期は微増益計画 医薬減益や為替が影響 News

キリンHD、今期は微増益計画 医薬減益や為替が影響

[東京 15日 ロイター] - キリンホールディングスは15日、2016年12月期の連結営業利益が前年比0.2%増の1250億円になるとの見通しを発表した。薬価引き下げや研究開発費の増加で医薬・バイオケミカル事業が減益となるほか、対円での豪ドル安も利益下押し要因となる。トムソン・ロイターのスターマイン調査がまとめたアナリスト11人の営業利益予測の平均値は1341億円となっており、会社計画はこれを下回った。

ドル113円後半、戻り売りが頭を抑える News

ドル113円後半、戻り売りが頭を抑える

[東京 15日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前週末ニューヨーク市場午後5時点に比べ、ドル高/円安の113円後半だった。日経平均株価が急反発したものの、ドルは114円ちょうど付近では頭を抑えられた。

日経平均は1069円高、1万6000円台回復 上昇幅は今年最大 News

日経平均は1069円高、1万6000円台回復 上昇幅は今年最大

[東京 15日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は急反発。上昇幅は1069円と今年最大となった。前週末の欧米株が大幅高となったほか、原油相場の下げ止まりや円高進行の一服などを背景に、投資家の不安心理が後退。主力株に買い戻しが入り、終値は3営業日ぶりに1万6000円を回復した。東証1部の値上がり銘柄数が96%に上る全面高商状となった。

TOPIXなど指数裁定取引の制限措置を実施=東証 News

TOPIXなど指数裁定取引の制限措置を実施=東証

[東京 15日 ロイター] - 東京証券取引所は15日、取引参加者等の自己計算によるTOPIX型などすべての指数裁定取引にかかる株券の買い付けを制限すると発表した。TOPIXが前営業日から100ポイント以上、上昇したため。午後2時18分から制限が実施され、TOPIXが1266.28ポイント以下になった場合、解除される。