コラム:マイナス金利がもたらす「マイナス効果」 News

コラム:マイナス金利がもたらす「マイナス効果」

[ロンドン 12日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 異次元の金融政策を進める各国中央銀行の武器庫に、「マイナス金利」というピカピカの新兵器が追加された。その狙いは、現金資金を貯め込むことにペナルティを科し、それによって融資・支出を促すことだ。

アングル:新技術で生き残る鉱山会社、供給過剰長期化招く皮肉 News

アングル:新技術で生き残る鉱山会社、供給過剰長期化招く皮肉

[メルボルン/バンクーバー 16日 ロイター] - 過去20年近くで最悪となっているコモディティ市況を鉱山会社が乗り切って生き残るためのコスト削減に、新たな技術が役立っている。新技術を導入しなければ破綻する恐れのあった鉱山会社には朗報だが、供給過剰に見舞われている業界全体としては、あまり喜んではいられない。

コラム:逆風の欧州銀株、低評価に垣間見える合理性 News

コラム:逆風の欧州銀株、低評価に垣間見える合理性

[ロンドン 15日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 欧州の銀行は今にもつぶれそうなのか、それとも銀行株は絶好の買い場なのか。年初から22%も下がった欧州銀行株には、二通りの解釈が可能だ。しかしバリュエーション指標を当てはめてみると、三つ目の可能性が浮上する。

ダイセルと英BAE、米軍ヘリ用エアバッグを共同開発=関係者 News

ダイセルと英BAE、米軍ヘリ用エアバッグを共同開発=関係者

[東京 16日 ロイター] - 日本の化学メーカーのダイセルと英防衛大手BAEシムテムズが、米陸軍のヘリコプター向けエアバッグの共同開発で協議していることが明らかになった。武器の輸出規制を緩和した日本は、欧米の軍需大手から技術の有望な「発掘先」とみられている。両国が安全保障の関係強化に動く中、とりわけBAEは日本企業との協業に関心を高めている。

年金の株式自主運用見送り 自民、GPIF改革案を了承 News

年金の株式自主運用見送り 自民、GPIF改革案を了承

[東京 16日 ロイター] - 自民党は、16日に開いた年金に関するプロジェクトチームの会合で、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の改革案を了承した。焦点だった株式の自主運用については今回の改革では解禁せず、3年後をめどにあらためて検討する方向となった。