News 15 4月 2016 中国新規人民元建て融資、3月は1.37兆元 予想上回る [北京 15日 ロイター] - 中国人民銀行(中央銀行)が15日に発表した3月の新規人民元建て融資は、1兆3700億元(2112億3000万ドル)となり、アナリスト予想(1兆0467億元)、および、前月の7266億元を上回った。 続きを読む
News 15 4月 2016 前場の日経平均は4日ぶり反落、短期的な高値警戒感が重し [東京 15日 ロイター] - 前場の東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比56円68銭安の1万6854円37銭と4日ぶりに反落。前日までの急速な戻りにより短期的な高値警戒感が重しとなり、戻りを主導した金融株や外需セクターなどに利益確定売りが優勢となった。もっとも短期筋による買い戻しが続いたほか、1ドル109円台後半へとドル高/円安に進んだ為替も支援材料となり、下値は限られた。 続きを読む
News 15 4月 2016 焦点:日銀は追加緩和で幅広い選択肢検討、高まるETF増額の期待度 [東京 15日 ロイター] - 早期の物価2%目標の達成に不透明感が増す中、日銀が次回4月27、28日の金融政策決定会合で、追加の金融緩和を議論する公算が大きくなっている。注目の緩和手段に関しては、幅広い選択肢が検討されているもよう。中でも上場投資信託(ETF)の買い入れ増額については、インフレ期待の押し上げ効果の観点から、日銀内の「期待度」が従来よりも高まっている。 続きを読む
News 15 4月 2016 豪中銀の金融安定報告、アジア勢の不動産購入のリスク指摘 [シドニー 15日 ロイター] - 豪準備銀行(RBA)は15日、金融安定報告書を公表し、国内金融市場は全体として良好だが、住宅・商業・資源セクターのリスクが高まっており、注視する必要があるとの認識を示した。 続きを読む
News 15 4月 2016 監視委、クレディ・スイスにきょうにも処分勧告=関係筋 [東京 15日 ロイター] - 証券取引等監視委員会は、クレディ・スイス証券に対し、金融商品取引法に基づき行政処分を出すよう、きょうにも金融庁に勧告する方針を固めた。検査の結果、公表される前の上場会社の重要情報の管理体制に不備があったと判断した。関係筋が15日、明らかにした。 続きを読む
News 15 4月 2016 熊本地震による死者9人、4万4000人が避難=菅官房長官 [東京 15日 ロイター] - 菅義偉官房長官は15日の閣議後の会見で、14日夜に熊本県で発生した震度7の地震による被害について、死者が9人、重傷者が53人となっていることを明らかにした。避難している人は35市町村で4万4000人にのぼるという。 続きを読む
News 15 4月 2016 サッカー=リオ五輪組み合わせ、日本はコロンビアらとB組 [リオデジャネイロ 14日 ロイター] - リオデジャネイロ五輪サッカーの1次リーグ組み合わせ抽選が14日に行われ、男子日本はスウェーデン、コロンビア、ナイジェリアとB組に入った。 続きを読む
News 15 4月 2016 アングル:豪華さより実用性、中国自家用ジェットもエコノミーに [上海/シンガポール 14日 ロイター] - 中国の景気低迷や習近平国家主席の進める反腐敗運動の影響で、中国の富裕層やビジネスエグゼクティブ向けの自家用ジェット機は、豪華さから実用性重視にシフトしている。顧客はより小型の飛行機を好み、中古機やチャーター機の利用も増えつつある。 続きを読む
ブログ 15 4月 2016 FXで本当に勝っている人の共通項 見通しよりも大切なものとは? FXで勝つのにもっとも大切なことはなにか?これに「的確な見通しができるようになる事」と答えてしまった方にお役に立てる記事かもしれません。多分、FXで利益を出し続けている人の大多数は「見通しはたいして当たらない人達」です。少なくとも、私はその一人です。「ここは確実にいけそうだ」なんて見通しをもったときは、ほぼ必ずハズれます(苦笑)。でも、FXで毎年利益を出し続けています。 続きを読む
News 15 4月 2016 米国務長官「撃墜の可能性もあった」、ロシア軍機異常接近を非難 [マイアミ 14日 ロイター] - ケリー米国務長官は14日、ロシアの戦闘機2機がバルト海で米駆逐艦に異常接近したことについて、危険で挑発的な行為だとロシア側を非難した。 続きを読む