アスターネットワークの「ASTR」供給量5%が焼却へ、提案可決で
「ASTR」供給量5%が焼却へ
アスターネットワーク(Astar Network)のネイティブトークン「アスター(ASTR)」の供給量5%をバーン(焼却)する提案が可決した。同ネットワークの公式Xより7月3日発表されている。
アスターネットワークを運営するアスター財団(Astar Foundation)は6月4日、同提案を発表。提案されたバーン量は、提案発表時点の価格で約3800万ドル(約59億円)相当である3.5億ASTRだ。
提案によると、このバーンはアスターネットワークが基盤にしているポルカドット(Polkadot)が以前採用していた、多くのトークンのステーキングを要する仕組み「クラウドローン」を廃止することで可能になったという。
ポルカドットがこの「クラウドローン」を廃止し、「アジャイルコアタイム(Agile Coretime)」を導入することで「クラウドローン」の報酬として必要であったパラチェーン準備金が不必要になる。この準備金として割り当てられていたASTRをバーンするというのが今回可決された提案だ。
なお同提案によりトークンをバーンすると、トークンの供給量が減るためトークンの価格が上昇する可能性が高まるだけでなくdAppステーキングによって得られる報酬も増加するというメリットがある(dAppステーキングは開発者に資金提供する仕組み)。
350M ASTR Burn Proposal Passes!
— Astar Network (@AstarNetwork) July 2, 2024
The Astar Foundation has declared a token burn of 350 million ASTR, which is 5% of the initial token supply allocated at genesis. This decision was made following an overwhelming approval in a recent governance vote.
Read on for more… pic.twitter.com/6bDDsNeuEj
関連ニュース
- アスター財団が「ASTR」を焼却する提案提出、価格が急騰
- アスター、「Astar zkEVM」上でのTGE支援プログラム「TGE Catalyst Grant」発表
- アスターの「Astar zkEVM」が問題解決で正常稼働、「Polygon CDK」に原因と報告
- 「Astar zkEVM」とは? 既存アスターチェーンとの違い、今後の展開(Astar Foundation 石川駿)
- アスター「Astar zkEVM」がメインネットローンチ、初のポリゴン「AggLayer」接続チェーンに
参考:提案
images:iStocks/OlgaMiltsova・dalebor
参照元:ニュース – あたらしい経済