ステーブルコイン発行の「Harbor Protocol」、エクスプロイト被害を報告
Harbor Protocolでエクスプロイト発生
米ドルペッグのステーブルコイン「コンポジット:Composite(CMST)」を発行するDeFi(分散型金融)プロトコル「ハーバープロトコル(Harbor Protocol)」が、エクスプロイト被害を受けたことを8月19日に発表した。エクスプロイトとは、資金の不正流出のこと。
なお発生した損失の総額を推定すると発表されているが、8月21日10:00現在でエクスプロイトの被害額は公表されていない。また19日に行われた発表以降はポスト(ツイート)等の発信は途絶えている。
「ハーバープロトコル」によるとエクスプロイトの犯人は、1つのアドレスから全ての攻撃を行っているとのこと。同プロトコルは、X(旧ツイッター)にて犯行に利用されたアドレスを公開している。
また犯人に対し「ハーバープロトコル」は、「悪用者がこのメッセージを読んでいる場合は、ユーザーやコミュニティのメンバーに影響を与えず、最適な解決策を見つけるためにいつでも話し合う用意があるため、私たちに連絡することをお勧めします」と述べている。
「ハーバープロトコル」は「メイカーダオ(MakerDao)」からインスピレーションを得てステーブルコインを発行するプロジェクト。stATOM、ATOM、OSMOなどのトークンを担保にステーブルコインをミントできる。
また同プロトコルは、コスモスの独自ブロックチェーン開発キット「CosmosSDK」およびスマートコントラクトを扱えるようにするモジュール「CosmWasm」を用いて作成されたブロックチェーン「コムデックス(Comdex)」上で稼働している。
「ハーバープロトコル」ではガバナンストークン「HARBOR」も発行しており、このトークンをステーキングプールにロックアップすることで、ロックアップ期間および預け入れ額に応じて、ガバナンス投票での投票力となる「veHARBOR」が受け取り可能となっている。
1/ Dear Harbor Community,
— Harbor Protocol (@Harbor_Protocol) August 19, 2023
It has come to our notice that Harbor protocol has been exploited over the past few hours, resulting in a drain on a portion of the funds sitting in the stable-mint and stOSMO, LUNA and WMATIC vaults.
関連ニュース
- ビットトレードにコスモス(ATOM)上場へ、国内3例目
- gumiのシンガポール子会社、コスモスハブ(ATOM)のバリデータに参加
- ポルカドット(DOT)エコシステム、コスモス(ATOM)のインターチェーンに参加へ
- SBI VCトレードのステーキングサービスにコスモス(ATOM)追加
- SBI VCトレードにシバイヌ(SHIB)・ダイ(DAI)・コスモス(ATOM)上場
デザイン:一本寿和
images:iStocks/koyu
参照元:ニュース – あたらしい経済