バイナンスUS、イーサリアム(ETH)の取引手数料を撤廃へ
バイナンスUSがETH取引手数料を撤廃
大手暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンス(Binance)の米国拠点バイナンスUS(Binance US)が、イーサリアム(ETH)を取引する際の取引手数料の撤廃を12月8日に発表した。
今回手数料が撤廃された取引ペアは、ETH/USD、ETH/USDT、ETH/USDC、ETH/BUSDである。
バイナンスUSは今年の6月にビットコイン(BTC)取引のうち、BTC/USD、BTC/USDT、BTC/USDC、BTC/BUSDの4つの取引ペアの取引手数料を撤廃しており、今回の発表はこれに続くものとなる。 ・またバイナンスUSは、取引手数料のモデルの改定を行ったことも併せて発表している。これまでは3段階の手数料モデルを導入しており、取引する暗号資産ごとにその手数料が異なっていた。
新しい手数料モデルでは、ティアと呼ばれる2段階の手数料となっている。1つ目の「ティアゼロ(Tier0)」では、設定された取引ペアの手数料は一定であり、また出来高に関わらず全て無料となっている。このモデルは現在のところ、前述したビットコインとイーサリアムに関わる取引ペアに対応している。
そして2つ目の「ティアワン(Tier1)」では、今までの手数料モデル2段階目と3段階目を統合した形式になっているという。「ティアワン」に当てはまる暗号資産の取引手数料は1ヶ月間の出来高のみによって決定されるようになるという。
また手数料モデルの変更に従い、手数料をBNBで払うユーザーに対する割引も更新されている。
バイナンスUSは、この新しい手数料モデルを2023年の1月から適応するとしている。また「ティアゼロ」に該当する取引ペアも今後数ヶ月以内に追加すると発表している。
バイナンスUSは今週サモアとグアムの2つの地域でのサービス開始を発表しており、現在米国46州とプエルトリコでサービスを提供している。
関連ニュース
バイナンスが「Ape NFT」ステーキング提供へ、「BAYC」など対象でApeCoin獲得可能に
バイナンスラボ、DeFi「Ambit Finance」に約6億円投資
バイナンスにweb3学習PFの「Hooked Protocol(HOOK)」がIEOで上場
バイナンスが日本参入、国内取引所SEBC全株式取得、元クラーケンジャパン千野氏が代表取締役に
参考:バイナンスUS
デザイン:一本寿和
参照元:ニュース – あたらしい経済