Bitstamp:SHIB・GALAなど「仮想通貨4銘柄」の取扱い開始


暗号資産取引所「Bitstamp(ビットスタンプ)」は2021年12月8日に、シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)、ディーワイディーエックス(dYdX/DYDX)、ガラ(Gala/GALA)、パーペチュアルプロトコル(Perpetual Protocol/PERP)の取扱いを開始したことを発表しました。

こちらから読む:マイクロストラテジー、ビットコインを追加購入「暗号資産」関連ニュース

「SHIB・DYDX・GALA・PERP」取扱い開始

Bitstamp(ビットスタンプ)は2021年12月8日に、シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)を含めた以下4種類の仮想通貨の取扱いを開始したことを発表しました。

  • シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)
  • ディーワイディーエックス(dYdX/DYDX)
  • ガラ(Gala/GALA)
  • パーペチュアルプロトコル(Perpetual Protocol/PERP)

これらの暗号資産サービスは2021年12月8日〜13日にかけて段階的に提供されていく予定となっており、「入出金・指値注文・指値注文の実行・完全な取引サービス提供」といった順番でサービスがリリースされていくことになると説明されています。

なお「SHIB」は柴犬をモデルにしたミームコイン、「DYDX」は分散型取引所(DEX)「dYdX」上で基軸通貨として使用されている仮想通貨、「GALA」はブロックチェーンゲームを開発・提供する「Gala Games」の独自トークン、「PERP」は仮想自動マーケットメイカー(vAMM)によって可能になった分散型永久コントラクトプロトコル「Perpetual Protocol」のネイティブトークンとなります。

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)の価格は2021年10月28日に0.01円付近まで上昇して以降は下落傾向が続いているものの、この数ヶ月間で急速に普及してきており、最近では米国の映画館チェーン「AMC」、北米第2位の大手ネットショップ「Newegg」、老舗暗号資産取引所「Kraken」、仮想通貨決済対応の旅行予約サイト「Travala.com」などがSHIBをサポートしたことを発表しているため、SHIBコミュニティでは今後の動きに注目が集まっています。

>>「Bitstamp」の公式発表はこちら
>>SHIBなどの取引が可能な暗号資産取引所「BINANCE」はこちら

Shiba Inu (SHIB)
0.001942 JPY (-1.64%)
0.000013 USD
RANK

16
MARKET CAP

¥1.14 T JPY
VOLUME

¥22.84 B JPY

dYdX (ethDYDX) (ETHDYDX)
93.65 JPY (-1.63%)
0.646746 USD
RANK

508
MARKET CAP

¥7.80 B JPY
VOLUME

¥1.45 B JPY

Gala (GALA)
2.47 JPY (-0.34%)
0.017080 USD
RANK

90
MARKET CAP

¥109.42 B JPY
VOLUME

¥7.69 B JPY

Perpetual Protocol (PERP)
49.13 JPY (-2.95%)
0.339320 USD
RANK

808
MARKET CAP

¥3.24 B JPY
VOLUME

¥3.66 B JPY

参照元:ニュース – 仮想通貨ニュースメディア ビットタイムズ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です