昨日のドル円相場ときょうのひとこと(4/11 木)

 WS000550.JPG
------------4/10ドル円相場--------------------------
 
米CPI(コア)の鈍化とECBのハト派スタンスで米長期金利が低下。110.80円台に下落して1日安値(月初来安値110.780円)に接近。
 
OP111.140 HI111.278 LO110.843 CL110.993
 
-----------4/10主な出来事---------------------------
 
08:50 日本2月機械受注(前月比) +1.8%
前回-5.4%
予想+2.5%
 
12:30 デベルRBA副総裁
「労働市場は驚くほど堅調」「雇用の先行指標は引き続き力強い」「18年下期の消費の伸びは予想よりも『かなり鈍化』」「経済のその他の部分は予想どおりに推移」
 
17:30 イギリス2月貿易収支-48.60億ポンド
前回-38.25億ポンド (-53.45億ポンド)
予想-38.00億ポンド
 
17:30 イギリス2月鉱工業生産指数(前月比)+0.6%
前回+0.6% (0.7%)
予想+0.1%
 
17:30 イギリス2月製造業生産指数(前月比)+0.9%
前回+0.8% (1.1%)
予想+0.2%
 
17:30 イギリス2月GDP(前月比)+0.2%
前回+0.5%
予想0.0%
 
20:45 ECB、政策金利を0.00%に維持
「少なくとも2019年末までは金利を据え置くと予想」 
 
21:30 ドラギECB総裁 
「必要ならばあらゆる措置を講じる用意がある」 「マイナス金利の影響を軽減する必要性があるかどうか検討する」 「足もとの経済データは弱い」 「経済成長のリスクは下方向のまま」 
「中銀預金金利の階層化について決定することは時期尚早」 「貿易の脅威は世界経済の勢いを押し下げる」 
 
21:30 アメリカ3月消費者物価指数(前月比)+0.4%
前回+0.2%
予想+0.3%
3月消費者物価指数(前年比)+1.9%
前回+1.5%
予想+1.8%
3月消費者物価指数(コア)(前年比) +2.0%
前回+2.1%
予想+2.1%
27:00 FOMC議事録
「大半のメンバーはリスクが年内の金利維持を正当化すると指摘」 「数人のメンバーは金利見通しはどちらの方向にも変わる可能性があると指摘」 「ほとんどのメンバーは忍耐強さが必要と指摘」 
 「今年、利下げが必要になると予想したメンバーはいなかった」 
 
---------4/10株式・債券・商品-----------------------
 
日経平均 21687.57▼115.02
豪ASX  6223.544 △1.728
上海総合 3241.930 △2.266
英FT  7421.91▼3.66
独DAX  11905.91△55.34
NYダウ 26157.16△6.58
 
日10年債利回り -0.0530%▼0.0050
豪10年債利回り 1.872%▼0.026
英10年債利回り 1.097%▼0.007
独10年債利回り -0.026%▼0.016
米2年債利回り 2.3212%▼0.0285
米10年債利回り 2.4649%▼0.0357
 
NY原油 64.61△0.63
NY金 1313.90△5.60
 
------------4/11注目材料-----------------------
 
<国内> 
08:50  対外対内証券売買契約等の状況(週次・報告機関ベース) 
 
<海外> 
08:01  3月英RICS住宅価格
10:30  3月中国消費者物価指数
10:30  3月中国生産者物価指数
15:00  3月独消費者物価指数・改定値 
15:45  3月仏消費者物価指数・改定値
16:00  2月トルコ経常収支 
16:30  3月スウェーデン消費者物価指数
21:30  2月カナダ新築住宅価格指数
21:30  3月米卸売物価指数
21:30  米新規失業保険申請件数
22:30  クラリダFRB副議長、講演 
22:40  ブラード米セントルイス連銀総裁、講演 
26:00  米30年債入札 
27:00  カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁、ツイッターで質疑応答 
29:00  ボウマンFRB理事、講演 
-----  G20財務相・中銀総裁会議(ワシントン、12日まで) 
 
------------4/11きょうのひとこと---------------
 
米長期金利低下の影響でドル円は110円台へ下落しました。日足一目均衡表の雲上限であり、3月25日安値109.71円から4月5日高値111.82円の半値水準でもある110.75円前後を維持できるでしょうか。今朝は、ブレグジット再延期を好感した動きなどから111円台を回復していますが、111.10円台で伸び悩んでいます。下値警戒ムードはまだくすぶっているようです。
 
本日もよろしくお願いします。

参照元:外為どっとコム総合研究所

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です