昨日のドル円相場ときょうのひとこと(7/19 木)

WS002152.JPG 
 
 ------------7/18ドル円相場--------------------------
 
半年ぶりに113円乗せも、年初来高値を前に失速気味。
 
OP112.849 HI113.137 LO112.705 CL112.825
 
-----------7/18主な出来事-------------------------
 
17:00   (南ア) 6月消費者物価指数(前年比) +4.6% 
前回4.4%   
予想4.8%  
 
17:30  (英) 6月消費者物価指数(前月比)  0.0%
前回0.4%   
予想0.2%
(英) 6月消費者物価指数(前年比)  +2.4% 
前回2.4%   
予想2.6% 
(英) 6月消費者物価指数(コア前年比)  +1.9% 
前回+2.1%
予想+2.1%
(英) 6月小売物価指数(前年比)  +3.4% 
前回3.3%   
予想3.5% 
 (英) 6月卸売物価指数(前年比)  +2.1%
前回2.1%   
予想2.1%   
 
18:00  (ユーロ) 6月消費者物価指数(HICP、改定値)(前年比) +2.0%   
前回2.0%  
予想2.0% 
 
21:30   (米) 6月住宅着工件数(年率換算)   117.3万件
前回  135万件 133.7万件
予想132.0万件  
(米) 6月建設許可件数(年率換算)    127.3万件 
前回130.1万件   
予想133.0万件  
 
23:00 (米) パウエル米FRB議長
「バランスシートが通常へ戻るのに3?4年かかると予想」 「現在、金融バブルは見られない」 
「財政政策はある程度の期間、持続不能な軌道になるだろう」 「債務より速いペースで経済を成長させる必要がある」 
       
27:00   (米) 米地区連銀経済報告(ベージュブック)   
「12地域中10地域で経済活動が緩やかに拡大」 「全ての地域で物価が緩やかに上昇」 「全ての地域で製造業者が関税に懸念を表明」 「全ての地域で労働市場は引き締まった」 
 
---------7/18株式・債券・商品---------------------
 
日経平均 22794.19△96.83
豪ASX  6245.111 △41.471
上海総合 2787.257 ▼10.869
英FT 7676.28△49.95
独DAX 12765.94△104.40
NYダウ 25199.29△79.40
 
日10年債利回り 0.0450%△0.0020
豪10年債利回り 2.635%▼0.022
英10年債利回り 1.226%▼0.032
独10年債利回り 0.342%▼0.004
米2年債利回り 2.6093%▼0.0061
米10年債利回り 2.8692%△0.0092
 
NY原油 68.76 △0.68
NY金 1227.90△0.60
 
------------7/19きょうの注目材料---------------------
 
<国内> 
08:50 6月貿易統計(通関ベース) 
未定  7月月例経済報告 
 
<海外> 
10:30  6月豪雇用統計
17:30  6月英小売売上高指数
21:30  前週分の米新規失業保険申請件
21:30  7月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数
22:00  クオールズ米FRB副議長、講演 
未定  南ア準備銀行(SARB)政策金利発表
23:00  6月米景気先行指標総合指数
29:09  マイクロソフト4?6月期決算 
 
------------7/19きょうのひとこと---------------------
 
昨日のドル円は、やや上ヒゲが長い十字線引けとなりました。十字線は気迷い線とも呼ばれ、トレンドの転換点に出現するとされています。それだけに、反落への備えが必要かもしれません。ただ、足元の「米経済1人勝ち」「米ドル1強」の見方に変化がない限り、ドルが売り込まれる公算は小さいのではないでしょうか。そう考えると、ドル円の下値も限られそうです。そうした中、もし昨日高値(113.14円前後)を上抜ければ、年初来高値をあっさり更新する事になるかもしれません。いずれにしても、昨日の十字線の意味を決めるのは、きょうの動きという事になるのでしょう。
 
本日もよろしくお願いいたします。 
 
---【お知らせ】----
 
為替の仕組みを解説する本を書きました。
 
『いちばんやさしい為替の教本』(インプレス刊)
 
特別ページで「【Chapter1】為替の基礎知識」をすべて無料公開中です。
特別ページ:http://www.gaitamesk.com/sp/book2.html
 
 

参照元:外為どっとコム総合研究所

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です