月: 2019年3月

FRBは直ちに利下げを、NEC委員長「引き締めは行き過ぎ」 News

FRBは直ちに利下げを、NEC委員長「引き締めは行き過ぎ」

米国家経済会議(NEC)のカドロー委員長は29日、CNBCテレビに対し、連邦準備理事会(FRB)が直ちに0.5%の利下げを行うことが望ましいと一部メディアに語ったことを認めた上で、FRBは最近の利上げの一部を巻き戻し、バランスシートの縮小を停止することが望ましいとの考えを示した。

米個人消費、1月0.1%増にとどまる 物価圧力も弱く News

米個人消費、1月0.1%増にとどまる 物価圧力も弱く

米商務省が29日発表した1月の個人消費支出(季節調整済み)は前月比0.1%増と、市場予想の0.3%増を下回った。所得も緩慢な伸びとなった。米経済は2018年第4・四半期に減速したが、一段と冷え込んでいるもようだ。物価上昇の前年比は2年4カ月ぶりの小幅な伸びとなった。

期末フローとブレグジット問題で動く日

期末フローとブレグジット問題で動く日

今日は期末絡みのフローに気をつける日ですね。為替市場も仲値にドル円が買われ、まだロンドンフィキシングまではいろいろと出てくることになります。さらにイギリスの方で、ヘッドラインでポンドは乱高下。期末のため、ユーロポンドの買いも出てきやすいと思いますが、上がった後に、お釣りがくるぐらいの下げ、そしてやや反発、と往来が激しいです。今日はこの後にアメリカの経済指標もありイギリスの離脱案採決もあり、週末はト
コラム:FRB幹部のツイストオペ想定発言、長期金利誘導につながる可能性 News

コラム:FRB幹部のツイストオペ想定発言、長期金利誘導につながる可能性

最近の米連邦準備理事会(FRB)幹部の発言を詳細にみると、金融政策の枠組み変更につながる議論が進行しているようだ。その中には、将来のツイストオペを想定し、事実上の長期金利誘導につながる意見も出ている。FRBが長期金利誘導に踏み切れば、「元祖」である日銀のイールドカーブコントロール(YCC)政策にも改めて注目があたり、日銀の新たな選択肢の検討にも影響を与えるかもしれない。